
さよなら試合で球審を務めた審判員は誰が多い?
今夜は“さよなら試合の球審についての”「だからどうなの話し」。
さよなら試合に球審を務めていた。一番多い審判員は誰だろうか?
以前も調べたがさよなら試合は全試合の7~8%に収まる。1990年のさよならは59試合。
全試合は783試合だから7.5%。
なぜだろうか? 実に不思議だ。
審判員にも何か傾向があるのだろうか?
例えば、さよなら試合で球審を務めるのが多い審判員がいるとか?
表が1990年のさようなら試合で球審を務めた審判員である。
一番多いのが山本文男審判員の4度。
ベテラン審判員は年間球審を23~27試合務める。さよなら試合は3~4試合務める。
するとだいたい9試合の球審に1度さよなら試合を務めている。
細かいデータは省く。データは球審回数が多いとさよなら試合を務めるのが多いと。
あたりまえの答えだった。
そんなこと調べてだからどうなの? どうでもいいことだった。
というわけで、今夜もだからどうなの話し。