
初打席、初安打が代打本塁打の打者と球審は?
今夜は“初打席、初安打が代打本塁打についての”だからどうなの話し。
2016年4月3日、横浜DeNA対阪神3回戦(横浜球場)で阪神野北條選手が初安打、初本塁打を放った。
初安打、初本塁打は多くの選手がいる。
本塁打が代打本塁打になるとその選手は少なくなる。
それも初打席で代打本塁打が初安打だった選手となると1990年以後、私のデータだとたった5人の選手しかいない。
それが表の選手である。
1990年以後21,513試合のうち初打席、初安打、代打本塁打を記録したのはたった5試合。
その記録を見届けた球審もたった5人。
これは審判員データお宝ボックスに名前を納めるに値する。
というわけで、今夜もだからどうなの話し。