無安打無得点試合&逃した試合に立会い、見届け3回の永見武司他7審判員
1990年~2019年にレギュラーシーズン&CSを含む無安打無得点試合は26試合。
それ以外に7回まで無安打無得点だったけどその後に無安打無得点試合にならなかったのは43試合。
これらドキドキする試合に運よく立会い、見届けた審判員は76名いました。
その審判員で立会い、見届け回数が多い順に審判員名と試合内容一覧表をこれから掲載します。
永見武司は無安打無得点&逃した試合に3回立会い、見届けています。
その内、無安打無得点試合は2試合です。
この2試合の内、球審は1回。
球審のつぎに無安打無得点試合で緊張する一塁塁審は0回。
以上が永見武司の結果です。
鈴木徹は無安打無得点&逃した試合に3回立会い、見届けています。
その内、無安打無得点試合は1試合です。
この1試合の内、球審は0回。
球審のつぎに無安打無得点試合で緊張する一塁塁審は1回。
以上が鈴木徹の結果です。
久保田治は無安打無得点&逃した試合に3回立会い、見届けています。
その内、無安打無得点試合は2試合です。
この2試合の内、球審は2回。
球審のつぎに無安打無得点試合で緊張する一塁塁審は0回。
以上が久保田治の結果です。
井野修は無安打無得点&逃した試合に3回立会い、見届けています。
その内、無安打無得点試合は2試合です。
この2試合の内、球審は0回。
球審のつぎに無安打無得点試合で緊張する一塁塁審は2回。
以上が井野修の結果です。
井野修審判員は現在最後の読売槙原投手の完全試合の一塁塁審をしています。
上本孝一は無安打無得点&逃した試合に3回立会い、見届けています。
その内、無安打無得点試合は3試合です。
この3試合の内、球審は3回。
球審のつぎに無安打無得点試合で緊張する一塁塁審は0回。
以上が上本孝一の結果です。
上本孝一審判員は無安打無得点試合3試合がすべて球審です。
林忠良は無安打無得点&逃した試合に3回立会い、見届けています。
その内、無安打無得点試合は1試合です。
この1試合の内、球審は0回。
球審のつぎに無安打無得点試合で緊張する一塁塁審は0回。
以上が林忠良の結果です。
田中俊幸は無安打無得点&逃した試合に3回立会い、見届けています。
その内、無安打無得点試合は2試合です。
この2試合の内、球審は1回。
球審のつぎに無安打無得点試合で緊張する一塁塁審は0回。
以上が田中俊幸の結果です。
前田亨は無安打無得点&逃した試合に3回立会い、見届けています。
その内、無安打無得点試合は2試合です。
この2試合の内、球審は0回。
球審のつぎに無安打無得点試合で緊張する一塁塁審は0回。
以上が前田亨の結果です。